ウレタン防水

ウレタン防水とは、密着工法と通気緩衝工法の2つがあります。

今回この写真は密着工法で施工を行いました。

before

after

beforeの青くなっている所は、既にウレタン防水をかけているのですが、

ウレタン防水はプライマー、ウレタン防水一層目、二層目、トップの4工程になります。

気を付ける所は、材料の配合です。

これを間違えてしまうと、硬化不良が起こってしまいウレタン防水が縮れて上手く完成出来ません。

防水工事をおこなうコツとしては、雨漏りをしてから防水工事をするのではなく、

雨漏りをする前にメンテナンスをすることをオススメします。

と言うのも、雨漏りしてしまったらその他にもかかってしまい補修する必要が出てくるため

定期的なタイミングでメンテナンスすることをオススメ致します。

この記事を書いたのは

株式会社カワイ塗装 三代目 川合正起

プロフィール

父に憧れを抱いてこの塗装業界に携わってきました。尊敬する、父と仲間たちと一緒に沢山の技術や知識を学びました。家に帰っても塗装の勉強をしてお客様に少しでも丁寧で分かりやすい説明を心がけています。若いからこそたくさんの物を吸収して最新の技術、施工方法を取り組んでいきます。そして唯一無二の会社を目指してこれからもずっと地域に根付いてお客様を笑顔にしていきます。袋井市にお住まいで外壁塗装や防水工事でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

袋井店:袋井市堀越1丁目8-2 

電話番号:0538-31-6626

無料お見積は今すぐお電話を。